インプラント

会話や食事を
いつまでも楽しむインプラント

インプラント治療は、歯を失った際の対処方法のひとつです。顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込んで骨で支えるので、しっかり噛むことができますし、ズレたり外れたりする不快感もありません。
「名称は聞いたことがあるけど、内容はよくわからない」、「もっと詳しく知りたい」と思う方は、遠慮なく当クリニックにお尋ねください。治療方法や、メリット・デメリットなどをわかりやすくお伝えいたします。

インプラントについて

インプラントとは

「インプラント」という言葉を聞いたことがあっても「具体的にどのような治療なのかわからない」「興味はあるけれど漠然としたイメージしか湧かない」という方もいるのではないでしょうか。

インプラント治療とは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。従来は、歯を失った治療法としてブリッジや入れ歯が一般的でしたが、近年はインプラント治療を希望される患者さんが増えています。

インプラントと他の欠損治療の比較

  • インプラント

    歯を失った箇所に1本単位で埋入できるため、周囲の歯へ負担をかけずに治療でき、自分の歯のような安定性とセラミック製の被せ物を使用することで審美性も高い処置です。

  • ブリッジ

    歯を失った箇所の左右の隣の歯を削って、そこに橋(ブリッジ)を渡すように使うのがブリッジです。入れ歯よりも安定性が高い反面、固定させるために、健康な歯でも削らないといけないというデメリットがあります。

  • 入れ歯

    最もポピュラーな歯を補う方法で、保険範囲から適用できるので、選択肢が非常に広いです。自費で使える素材ですと違和感を軽減できます。

インプラントのメリット

1自分の歯のように噛める

まるで自分の歯で噛んでいるような感覚を得られるのがインプラントの特長です。顎の骨に直接固定されているので、噛む振動がそのまま骨に伝わり、自分の体の一部のように感じる事ができます。

2治療後も快適な使い心地

インプラントの土台にはチタンという金属が使われています。チタンは一定の条件で骨に埋め込まれると、骨と強く結合します。時間と共にどんどんなじんでいくので、治療後も快適な使い心地が続きます。
またメインテナンスを続ければ、その効果をできるだけ長く維持できます。

3審美性が高い仕上がり

インプラント治療が完了すれば、人工歯根は外から見えませんし、セラミックなどの人工歯を装着するので美しく仕上げることができます。そのため、保険の入れ歯などに比べると見た目の違和感もなく、会話の際などにも周囲の目を気にすることはないでしょう。

インプラントのデメリット

1治療コストがかかる

インプラント治療は自由診療(保険外診療)になります。使用する器具や材料が高価なため、コストがかかります。手術の難易度や本数により費用が異なるので、コストパフォーマンスを考えた判断が必要になります。

2外科的な手術が必要

インプラントは外科な分野なので、誰もができるわけではありません。埋入箇所の骨の薄さ、全身の健康状態によっては、お受けできない場合もあります。また、外科的手術が必要になってきますので、体力的に不安に感じる方もいます。

当クリニックのインプラント治療

  • インプラント手術用個室

    当クリニックでは、インプラント専用の個室をご用意しています。外科処置を行うインプラント手術では、感染の危険がないように清潔で滅菌対策がしっかりされている環境が必要です。安全な個室で安心して治療を受けて頂けます。

  • サージカルガイドの使用

    当クリニックのインプラント埋入には、患者さん毎にカスタマイズされたサージカルガイドを使用しています。インプラントを治療計画通りの位置に埋入することができるので、さらに安全性を高めます。

  • インプラント周囲炎への対策

    術後のケアを怠るとインプラントの根元に歯垢がインプラント周りの骨に悪影響を出します。これがインプラント周囲炎と呼ばれる歯周病です。当クリニックでは、歯周病治療にも力を入れておりますので、インプラント周囲炎への対策もお任せください。

インプラント治療の概要

治療期間と回数の目安

治療期間 3~4ヶ月
治療回数 5,6回前後

治療前の注意点

  • 各種国民健康保険の適用外となります
  • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなります
  • 術後に痛み・腫れ・出血・合併症を伴う可能性があります
  • 術後も定期的なメンテナンスをしないと、機能が落ちやすくなります

インプラントの費用について

  • インプラント治療¥605,000

入れ歯について

インプラントは優れた面が多い治療方法ですが、手術を伴う点や、外科的要素が強いことに不安を感じる方も少なくありません。また、「身体的負担を避けるために手術は回避したい」という方から、インプラント以外の治療方法を求められることもあります。そのような場合、当クリニックでは入れ歯を提案しています。

当クリニックの提供している入れ歯

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、保険診療の部分入れ歯のように金属の固定部品(クラスプ)を使用しないので、見た目の違和感がありません。また、入れ歯がズレたり外れたりするストレスが少ないですし、残存歯への負荷も抑えられているなど、メリットが豊富です。

治療期間 1ヶ月
治療回数 3,4回

Merit

  • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません
  • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できます

Demerit

  • 各種国民健康保険の適用外となります
  • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう恐れがあります
  • 装置を固定するための引っ掛ける歯がないとご使用いただけません

金属床(コバルトクロム床)

長い歴史があるコバルトクロムという素材を使用しており、熱伝導性が高いので、プラスチック素材を使った入れ歯よりも飲食物の温度を感じながら食事ができる利点があります。また、清潔感の高さや美しさ、耐久性や強度、フィット感の良さなどメリットが豊富です。

治療期間 1ヶ月
治療回数 3,4回

Merit

  • 保険診療のプラスチック(レジン)より頑丈で、薄く加工できます。
  • 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます。
  • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります。

Demerit

  • 各種国民健康保険の適用外となります
  • 金属アレルギーをお持ちの患者様は使用できない可能性があります
  • 素材に重みがあるため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合があります。

チタン床

生体親和性が高く、金属でありながらも金属アレルギーが出にくい利点があります。また金に比べると比重が1/4程度と軽量で、貴金属よりも熱伝導率が低いので入れ歯に向いています。さらに、強度の高さや臭いがつきにくいことなどたくさんのメリットがあります。

治療期間 1ヶ月
治療回数 3,4回

Merit

  • コバルトクロムより頑丈で、さらに薄く加工できます
  • 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます
  • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります
  • 体への親和性が高く、アルミに次いで軽いため、違和感が少ない仕上がりになります

Demerit

  • 各種国民健康保険の適用外となります
  • 金属アレルギーをお持ちの患者様は使用できない可能性があります
  • 他の金属床の素材より柔らかいため、使用後にたわんだり、壊れる可能性もあります

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーは、「入れ歯はズレたり外れたりするのでストレスが多い」、「入れ歯は固いものが噛めない」と考える方におすすめしたい入れ歯です。骨に埋入したインプラントで固定する総入れ歯なので、使用感が自然なことを特徴としています。

治療期間 3ヶ月以上
治療回数 5~10回以上

Merit

  • 入れ歯を金具や磁石で支える構造なので、「しっかり安定する」、「食べ物をよく噛めるようになる」、といった効果が期待できます
  • 入れ歯を固定させるためのインプラントが、比較的少なくて済む(2~4本)ことから、患者様の治療費を抑えられる可能性があります
  • 入れ歯部分が取り外せるので、患者様ご自身で簡単にセルフケアを行うことができます

Demerit

  • 各種国民健康保険の適用外となります
  • 手術が必要なので、患者様の体力に負担をかける可能性があります。
  • インプラント手術と入れ歯の製作が必要になるので、治療が長期に渡るケースがあります。
  • インプラントと入れ歯、どちらかに不具合が生じると咀嚼や会話がしづらくなる可能性があります

入れ歯(義歯)の費用について

  • チタン床部分義歯:¥330,000 総義歯:¥385,000
  • コバルトクロム床部分義歯:¥275,000 総義歯:¥330,000
  • ノンクラスプデンチャー¥275,000
  • インプラントオーバーデンチャー部分義歯:¥330,000 総義歯:¥385,000+アタッチメント費用:40,000円/本

※残存歯により費用は変動いたします

ページトップへ